和服総合加工・しみぬき しみぬき職人の店 カワミ

着物・和服のしみぬき、仕立ての事なら株式会社 カワミ

会社情報

■住所
〒733-0012
広島県広島市西区中広町3-22-7
■TEL
082-294-6977
■FAX
082-294-5859
■事業内容
和服総合加工
■営業品目
   部分洗い
 
 しみぬき
 丸洗い
 オリジナルガード加工
 ゆのし
 湯通し
 洗張
 金銀箔加工・色焼け直し
 紋入加工
 仕立
 
HOME»  酸化チタン(光触媒)加工

酸化チタン(光触媒)加工

酸化チタン加工とは

対象物に酸化チタン溶液を吹きかけ、コーティングをする加工です。酸化チタン加工を施したものには、消臭・抗菌・抗ウィルス効果が期待できます。

カワミでは、酸化チタンと専用薬液を融合させたコーティング剤を使用し、エアースプレーガンにより霧状になったコーティング剤を吹き付け、乾かすことで加工を行っております。

本加工は、カワミが10年以上前から行ってきたものとなりますので、確かな技術でご要望にお応えいたします。

カワミのこじゃれマスクまた、カワミでは現在、酸化チタン加工済みのこ洒落たマスク「こじゃれマスク」をプリーツ型で550円(生地持ち込みであれば、350円)、立体型ですと750円(同、550円)で販売しております。特別仕様の絹マスクも1,400円でご用意しておりますので、併せてご検討くださいませ。

 ※本マスクは基本、店頭でのみの販売とさせていただいております
 ※一つ一つ手作業で作成しておりますので、大量生産は出来かねます。まとまった個数をお求めの場合、一度当店へお問い合わせください




 
 

消臭・抗菌・抗ウィルス効果が期待できる理由

酸化チタンには紫外線にあたると
酸化チタンの効果

  • 触媒(酸化還元)作用を示す
  • 超親水作用を発揮する

という性質があります。

これらを簡単に言い換えると、

  • 化学薬品や細菌といった有害物質を分解する
  • 水が水滴として止まらず、そのまま広がり流れ落ちる


となります。


上記のことから、酸化チタンでコーティングされたものは、紫外線を浴びることで自身に付着している物質を分解し、消臭・抗菌・抗ウイルス効果を持つことになります。さらに、分解された物質を雨などで自然に洗い流すため、防汚効果も期待できます。
 

酸化チタン加工を施すことでの健康被害

酸化チタンは、食品や医薬品に白色の顔料・着色料として、また、紫外線を吸収するという性質を持つことからUVカットの化粧品などにも使用されています。
これらの製品はもちろん、酸化チタン加工が施されたものなども、過度に危険視する必要はありません。

確かに、発がん性などの毒性を危険視する声もありますが、日本における酸化チタンは、国際がん研究機関による発がん性評価の中で「人に対する発がん性が疑われる」という分類に止まっています。
これは、【酸化チタンを摂取した実験動物への毒性は認められるが、人体に影響を及ぼすか否かはその根拠に乏しい】ためです。

実際、酸化チタンの経口摂取は人体に対して実質的に無害とされており、何も加工されていないそのままの酸化チタン450gを経口摂取した場合も人体に影響は無かったとの報告もあります。
経口摂取よりも影響が大きいのが酸化チタンの粒子の吸入となりますが、これも普通に生活をしている中で酸化チタンの粒子を吸い込むことはありません。


酸化チタン加工を施したものから体内に酸化チタンが吸収されることは考えにくく、安全な加工です。

依頼方法

酸化チタン加工は布・皮・金属・壁など、ほとんどの素材に施すことのできる加工です。
ただし、紫外線をあてなくては効果が発揮されないため、屋外など日光にあたる所で使用するもの、屋内ならば日光が差し込む所、または蛍光灯やブルーライトが当たる所で使用するものが望ましいです。
様々なものに加工可能

現状承っておりますものは、当社または他社様で作成されているマスク、仕立て前の反物などですが、様々なものに加工が可能なため、「こんなものに加工したい」「こんなことができないか」というご要望がございましたら、是非一度ご相談ください。
専門の職人が可能・不可能から、そのものに最善の加工方法まで共に考えさせていただきます!

 ※ご納期や料金も依頼品によって異なりますので、都度ご相談ください
  13メートルの反物ですと、2,000円・7日ほどで承っております
 ※素材によってはお断りせざるを得ない場合もございますのでご了承ください

→お問い合わせはお電話 ( 082-294-6977) またはお問い合わせからどうぞ!